丸山敏雄全集 購入 第十四巻 倫理研究所

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

丸山敏雄全集 第十四巻 倫理研究所商品説明丸山敏雄全集 第十四巻

倫理研究所
p568
昭和49年3月20日発行


芸術論篇Ⅱ 作歌の書 続・作歌の精神 短歌講座 初心者への私信 短歌随想 短評その他 趣味教育 芸術史概論 丸山敏雄・・・合河天和出身。農業丸山半三郎の4男。16才で岩屋尋常小学校の代用教員。翌年小倉師範学校に入学。在学中、足立山麓の黄檗禅寺福聚寺で座禅を組んだりして、級友から「孔子丸山」というニックネームをつけられる。また、書は西川萱南先生から学び、毎日臨書したとも伝わる。師範学校卒業後、豊前市八屋小学校に赴任し、神崎キクと知り合い結婚。その後、広島高等師範学校に入学し、国史を専攻。卒業後は福岡県立築上中学校、中学明善校、長崎女子師範学校教頭に就任、さらに学問探究のため広島文理科大学に再入学。日本古代史の研究とともに、西晋一郎博士の影響を受けて哲学、倫理の研究に精進した。倫理への道を進む転機となったのは、「ひとのみち教団」での活動と、活動の最中に不敬罪で逮捕されるという一事である。入団は、古典における奇跡、奇瑞の実証的研究を目指してのものであったが、「捨て身滅我の修行」を求められ、親子の縁を断たねばならないという教団の掟が倫理に深く傾倒する転機となったとされている。釈放後、大阪堺市で秋津書道院を創設し書道教授を始め、のち東京で古代史や宗教、日本の精神文化の研究に熱中。終戦後、日常生活の純粋倫理、徳福一致の生活道(純粋倫理)を提唱し倫理運動を始め、翌年、しきなみ短歌会、新世文化研究所(のちの倫理研究所)を創立し、所長に就任した。雑誌「文化と家庭」(のちの『新世』)の創刊、「万人幸福の栞」を発刊したのもこの頃である。純粋倫理は「純情」を核にして、「明朗」「愛和」「喜働」の実践を提唱している。昭和26年12月14日、「わが願いたぐいもなけれしみじみと 人類の幸おもふなりけり」という遺詠とともに純粋倫理の究明と実践に捧げた一生を終えた。 注意事項・あくまでなのでノークレーム、ノーリターンにてご理解いただける方のご入札お願いします。



下記の事項に該当する場合、落札者様都合で削除する場合がございますので、ご入札をお控えください。(自動的に悪い評価となってしまします。)
・落札後、48時間以内にご連絡して頂けない場合
・こちらから連絡しても2日以上お返事がいただけない場合
・悪い評価が多い(評価にマイナスが8以上の方、新規の方は質問欄より購入意志を入力、こちらから返信があるまで入札なさらないでください)こちらの商品案内は 「■@即売くん4.80■」 で作成されました。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

残り 2 9,000円

(640 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月26日〜指定可 (明日10:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥288,648 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから